病院で異常がないのに治らない痛み

2024年12月6日

頭痛や肩こり、腰痛でお悩みの方で病院で検査をしたのに【異常なし】と言われたことはありませんか?

こんなに辛い症状や痛みがあるのに異常がないなんておかしい!!と思いませんか?

実は身体に起きる不調のほとんどには病名がありません。

例えば、腰痛で受診します。レントゲン検査をして異常がないと言われるのは

骨折や脱臼、骨の異常や病気がないと言うだけです。ケガや病気が確認されなければ異常はありません。

では、異常がないのに痛みや症状が起きるのでしょうか?

病気ではないが健康でもない状態を未病といい、この場合は検査に異常が見られない事もあります。

https://j-mibyou.or.jp/mibyotowa.htm

日本未病学会では、「自覚症状はないが検査では異常がある状態」と「自覚症状はあるが検査では異常がない状態」を合わせて「未病」としています。
そして「病気」とは交叉部位である「自覚症状もあるが検査でも異常がある状態」としています。

まつなが整骨院で診る頭痛や肩こり、腰痛などの慢性痛の多くは未病に該当するものが多く、病院で検査をしても異常がないが痛みや症状にお困りの方が来院されます。

未病改善には姿勢が重要

まつなが整骨院では姿勢改善を通して未病を予防し様々な痛みや症状に対応しております。

関連記事